本文へ移動

お知らせと新着情報

とみや杜の橋こども園 子育て支援事業『めろん組』令和7年5月の予定
2025-04-23
注目NEW
とみや杜の橋こども園では、未就園の親子を対象に子育て支援事業を行っています。
今月は下記の内容で行いますので、お気軽にご参加ください。
皆さまのご来園を心よりお待ちしております。

(参加する際のお願い)
〇来園前の体温測定
(体温が37.5℃以下であることを確認してください)

〇保護者の方のマスク着用

〇園舎玄関前での手指消毒

★開催時間 10時から1時間くらいです【予約不要】
(9時45分から受付開始)



子育て支援事業 めろん組
お問合せ窓口
とみや杜の橋こども園
022-348-5101



令和7年5月の予定

※各回とも10時から1時間くらいです(9時45分より受付)。
ご予約不要ですので、お気軽にご参加ください。





〇5/8(木) 10時00分より

『砂場・ボールプールで遊びましょう!』

とみや杜の橋こども園の屋内砂場でお山やトンネルを作ったり、ボールプールで楽しく遊びましょう!




〇5/15(木) 10時00分より

『しゃぼん玉遊びをしましょう!』

新緑の季節になりました。広い園庭でしゃぼん玉を楽しみましょう!

持ち物:帽子、水筒、汗拭きタオル




〇5/22(木) 10時00分より

『芳賀先生と遊ぼう!』

芳賀先生の楽しい手遊びや歌遊びを一緒に楽しみましょう。
繰り返しの中に、お話を聞く楽しさや言葉を育てる秘訣が隠されています。
手遊びや歌遊びをおうちで一緒に楽しむととても良いスキンシップになりますよ!

※講師紹介「芳賀 哲(はが さとる)」
宮城県遠刈田にある「ノームさんの手づくりおもちゃ館」の館長。
工作に関する著書をたくさん書いている工作博士。
仙台市役所職員や仙台医療福祉専門学校教員、仙台青葉学院短期大学教授などを歴任。
子育て支援活動なども幅広く行っており、ブログ「ノーム芳賀の手づくりおもちゃ」でも活動の様子などが紹介されていますので、ぜひご覧ください。



〇5/29(木) 

『リトミックをしましょう!』

ホールでピアノに合わせて身体を動かして遊びましょう!







※5/14(木)は、こども園のホールで5月生まれの誕生会が行われます。
5月生まれのお子さまは一緒にお祝いしますので、ぜひご参加をお待ちしております。

当日9時45分までにこども園のホールにお越しください。
最初に誕生児紹介を行います。
誕生会へ参加希望の方は、事前にお知らせください。
(連絡先:022-348-5101)

開始時間:9時50分より



0
0
5
7
6
3
1
TOPへ戻る